2018年1月19日~6月24日の期間限定で「ユニバーサル・クールジャパン2018」の開催がユニバーサル・スタジオ・ジャパンで始まりました!
今年で4回目の開催となるクールジャパンイベントは、日本発のエンタメブランドがUSJに集結し、アトラクションなどとコラボするイベントです。
コラボするブランドは毎年違うのですが、2018年の今年は「ファイナルファンタジー」と「セーラームーン」が初コラボ!昨年に引き続き「名探偵コナン」と、クールジャパン開催初年度から4年連続でコラボしている「モンスターハンター」の4つのブランドで開催されます。
モンスターハンターとUSJとの歴史は古く、クールジャパンイベントが始まる以前の2011年からコラボイベントが開催されていました。
モンハンの世界観が忠実に再現されるUSJの技術は年々リアルになっていて、2018年1月26日に発売予定の「モンスターハンター:ワールド」で初登場するネルギガンテがアトラクションに登場します!

また、USJオリジナルコラボクエストの先行配信や、リアル集会所でのタイムアタックコーナーなど今年もコンテンツが盛りだくさんです。
そして、今年もモンハン関連グッズの販売が始まっています。今回はUSJで販売されているモンハンのコラボグッズについて、種類やお値段を画像とともにご紹介していきたいと思います。
目次
モンハングッズの販売場所・売り場は?
モンハンを含む、名探偵コナンのグッズ、ファイナルファンタジーのグッズは、ユニバーサル・クールジャパングッズとして、シネマ4-Dストアでまとめて販売されています。
3月16日から少し遅れてスタートするセーラームーングッズはまだ販売されていませんが、スタートするとここにグッズが並ぶのではないでしょうか。
また、シーズナブルグッズを取り扱うユニバーサル・スタジオ・ストアでもクールジャパングッズが販売されています。
こちらについては、次のシーズナブルイベントが始まると、徐々にクールジャパングッズの販売は少なくなっていきますので、クールジャパングッズを買うならシネマ4-Dストアがおすすめです。
Tシャツ
¥3400
白、黒、カーキのアースカラーのTシャツの真ん中にアイルーがデザインされたTシャツです。USJオリジナルコラボの「蒼星ネコシリーズ」(鎧兜のようなデザイン)のアイルーが人気です。ユニセックスサイズです。
パーカー
¥5900
黒と白のシンプルなデザインのパーカーです。胸元のモンスターハンターワールド装備のアイルーと、USJコラボ装備のアイルーのデザインがかわいいです。こちらもユニセックスサイズです。
クッション
¥2400
表裏でリバーシブルデザインになったクッションです。USJコラボ装備とモンハンワールド装備のアイルーとがドアップになったデザインで、とても肌触りの良いクッションですよ。
タンブラー
¥1600
職場や学校、自宅でも活躍する実用的なお土産タンブラー。USJコラボ装備アイルーと、ワールド装備のアイルーとがリバーシブルになっているので、どっちも楽しめます。
マグカップ
¥1400
タンブラーと同じく、USJコラボ装備のアイルーと、ワールド装備のアイルーとがデザインされたマグカップです。カップの内側にちょこんとデザインされているアイルーの顔もとってもかわいいです。
ソックス
¥650
USJコラボ装備アイルーと、ワールド装備のアイルーとが片足ずつデザインされたソックスです。サイズは22~25㎝なので、キッズ~女性向けのサイズですね。
クリアファイル2枚セット
¥800
アイルーのかわいいデザインと、ネルギガンテとモンハンロゴのかっこいいデザインのクリアファイル2枚セットです。1枚あたり¥400とお手頃価格のお土産です。
シャーペン
¥900
ネルギガンテとUSJとモンハンのとのロゴがデザインされたかっこいいシャーペンです。ボールペンと違って、市販の替え芯が使えるので長く使えるお土産です。
USJ限定フィギュア
¥3000
USJ限定販売の、ワールド装備のアイルーのフィギュアです。USJのグローブ(地球)がデザインされたオリジナルですね!
ペアキーチェーン
¥1200
USJコラボ装備アイルーと、ワールド装備のアイルーが1つずつセットになったペアキーチェーンです。1つ当たり¥600なので、お土産に配るのにもよさそうです。
ぬいぐるみキーチェーン(レザーねこ・オリジナルコラボ装備)
¥1800
毎年発売されているアイルーのぬいぐるみマスコット。今年は、モンハンワールドの「レザーねこ」デザインと、USJ限定クエスト報酬で作ることができる「オリジナルコラボ装備」の2種類が販売されています。装備の細かい部分まで忠実に再現されている、かわいいマスコットです。
コレクタブルチャーム
¥700
どのデザインが入っているのかお楽しみのグッズです。中身はゲーム内のアイコンと同じ武器のデザインで、全15種類(うちシークレット1種類)です。チャージアックス・スラッシュアックス・ガンランス・ライトボウガン・ヘビィボウガン・大剣・ハンマー・ランス・操虫棍・弓・太刀・双剣・片手剣・狩猟笛の14種類と、シークレットのデザインが気になりますね。自分の得意武器が出るとうれしくなります。
ジグソーパズル付きプリントクッキー
¥1300
箱のフタ部分が、ネルギガンテのジグソーパズルになっている、プリントクッキーの詰め合わせです。プリントクッキーのデザインも、ハチミツやアオキノコ、薬草などなど、ゲーム内のアイテムがデザインされていて面白いです。24枚入りです。
さいごに
クールジャパン2018の、モンスターハンターグッズをご紹介しました。
今回は今年新発売のグッズばかりをご紹介しましたが、昨年のデザインのグッズも一部販売されています。
例年に比べると、グッズの種類が少ない印象で、ほとんどがアイルーグッズです。
でもイベントは始まったばかりで、1月26日(金)の「モンスターハンター:ワールド」の発売後や、1月27日(土)から始まるタイムアタックイベントが始まってから、もしかすると新しいグッズが発売になるかもしれませんね。新グッズが登場した時には、追記でご紹介していきたいと思います。
モンスターハンターファンは要チェックですよ!

